里山の原木しいたけ健康日記

2025-06

しいたけ茶

森は生きている!切っても育つ『ひこばえ』としいたけの物語

はじめに:しいたけに秘められた森の物語 スーパーでなかなか見かけなくなった原木しいたけ。でもその裏側には、森と人が織りなす長い物語があります。伐採から始まる命の循環 しいたけは、生きた木では育たない。 伐採された木=原木に打ち込まれる種駒(...
2025.06.03
しいたけ茶
前へ 1 2

最近の投稿

  • 風に頼らないキノコの戦略:キノコバエが運ぶ胞子と不思議な共生
  • しいたけの雑菌・害菌のおはなし
  • しいたけの人工栽培はいつから?歴史と最新の問題まで解説
  • ランは菌なしでは生きられない?自然界の不思議な共生
  • きのこがいなかったら、地球は石炭だらけだった?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
teritako@gmail.com
teritako@gmail.com

千葉の原木しいたけ農家を20年以上やっていました。
震災の影響と病気で今は休業中だけど、しいたけ茶で想いを届けたい
プロフィール写真は薬の副作用前の10年くらい前の写真です。
会ってもがっかりしないでください。

teritako@gmail.comをフォローする

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • しいたけ茶
里山の原木しいたけ健康日記
© 2025 里山の原木しいたけ健康日記.
  • ホーム
  • トップ